fc2ブログ

訃報です。

『宇宙戦艦ヤマト』の製作プロデュースで知られる西崎義展氏(本名:西崎弘文)が
11月7日、事故によりお亡くなりになったとのこと。

え~…、色々と色々なおヒトだったので、コメントし難いものがありますが…
初期のヤマトは間違いなく名作でした。
年末には、実写版『宇宙戦艦ヤマト』が、木村拓也さん主演で公開予定でしたが…
享年75。

ご冥福をお祈りいたします。

テーマ : 訃報
ジャンル : ニュース

こんなこともあろうかと…

帰ってきたよ

今週末、いよいよ小惑星探査機「はやぶさ」が地球に帰ってきます。

はやぶさは小惑星イトカワを探査して色々な情報を集め、地球に送信、
小惑星表面からサンプルを採取して地球に帰還する、という予定でした。

実は、あまり詳しくは知りません。^^;

が、
はやぶさ」「こんな事もあろうかと」で検索すると見られる動画
とてもイイカンジなんです。

松本零士先生や西崎義展プロデューサーは、どう思うかは分かりませんが、
この動画は、イイ!!

しかし、真田さん、島、沖田艦長、佐渡酒造先生の顔を見たのは何年ぶりだろう…
キャストも渋めでイイ感じデス。

この動画のテーマ、「こんなこともあろうかと」とは何かといいますと、
「備えあれば憂いなし」の実践ヴァージョンってことですね。

アニメの中の真田さんは、困った時に新技術を使ってトラブルを解決してくれる、
まことに頼りになる存在なのですが…
そのときのセリフが
こんな事もあろうかと、こういうものを用意しておいた」
なのです。

真田さん

まあ、SFアニメの中のキャラクターなので、
あまりに頼りになりすぎて「ウソ臭い」というのが難点でしたが…^^;

んが、しかし、「はやぶさ」のプロジェクトでは、その真田さんをも凌駕するほどの
トラブルに対する備えと、対処をスタッフの方々が実現していたという…

なんといいますか、
子供の頃に憧れたヒーローが実際に目の前に現れたといいますか…
なんかもう、胸が熱くなります。

いやあ、技術名「こんなこともあろうかと」は素晴らしい!^^/
お帰り



他にも「はやぶさ」関連では、
モナー風のキャラクターで詳しく解説してる動画もあったりして、
こちらは、実際のトラブルの様子が分かり易く説明されていていいですね。
キャラクターも、とてもカワイイ。


残念ながら、はやぶさは、自力で減速するだけの余力が既になく、
惑星間航行速度のままの猛スピードで、大気圏に突入し、減速を行う予定だそうです。
つまり…、はやぶさ本体は…燃え尽きてしまうという…ノA;

それでも、はやぶさは地球に帰ってきます。


採取したサンプルが入っている(といいな)カプセルだけが地球上に到達する予定だそうです。

お帰りなさい

しかし…日本では「変態」は褒め言葉だったんですね^^/


テーマ : ニコニコ動画
ジャンル : アニメ・コミック

tag : SFこんな事もあろうかとこんなこともあろうかとはやぶさ

FC2カウンター
アクセスカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

f2o2

Author:f2o2
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSリンクの表示
リンク
手書きブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
QRコード
QRコード